TURNSツアー

日帰り 行程表

11月5日(土)※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

 

10:00 小川町駅集合

10:20 アウトドアと暮らしのお店「GRID」見学

11:30 鳩⼭町「コミュニティマルシェ」見学 昼食

12:30 鳩山町見学(喫茶「幻」)など

14:00 「旧下⾥分校」 ⾒学

15:00 小川町のまちなか散策(北裏通り、まちやど見学など)

17:00 小川町駅 解散予定

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)

子供ひとり500円(税込)

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月5日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

⽐企地域で⾒つける、移住のきっかけ巡りツアー

日帰り 行程表

11月5日(土)※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

 

10:00 小川町駅集合

10:20 アウトドアと暮らしのお店「GRID」見学

11:30 鳩⼭町「コミュニティマルシェ」見学 昼食

12:30 鳩山町見学(喫茶「幻」)など

14:00 「旧下⾥分校」 ⾒学

15:00 小川町のまちなか散策(北裏通り、まちやど見学など)

17:00 小川町駅 解散予定

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)

子供ひとり500円(税込)

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月5日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

秩⽗に移住して、 ⾃分のしごとを⾒つけた⼈たちの仕事と暮らしを知る1⽇。

日帰り 行程表

11月13日(日)※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

 

10:00 西武秩父駅 集合

10:20 うだしまさんの工房ギャラリー見学

11:00 「HODOSANDO COFFEE STAND」訪問

12:30 地場産センター「春夏秋冬」にて昼食

13:30  地場産センター「じばさん商店」見学

14:30 「新啓織物」工場見学

16:00   まちなか散策(秩父神社や番場通りなど)

17:00 「ハイランダーイン秩父」見学

18:00 現地解散

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)

子供ひとり500円(税込)

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月13日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

紀伊半島 地域暮らし体験、起業について学ぶツアー

【1日目】 12月2日(金) ※時間、予定は変更となる場合があります。

11:30 大和八木駅(集合場所)※集合場所までの交通費は自己負担
12:30 昼食 @『くにす食堂』
14:00 吉野杉関連の事業見学 @『吉野中央木材株式会社』
18:00 夕食・交流会 @『ゲストハウス空』
※宿泊:『ゲストハウス空』

 

【2日目】12月3日(土)

『ゲストハウス空』で朝食
9:30  農家さんの見学・体験
12:30  昼食
14:30  古民家宿見学 @『お宿 南峰庵』
18:00  夕食・交流会 @『お宿 南峰庵』 ※宿泊:『お宿 南峰庵』

 

【3日目】12月4日(日)

『お宿 南峰庵』で朝食
12:00 昼食 @『食品加工・販売CONSERVA』
14:00 レストラン、古民家宿の見学 @『食品加工・販売CONSERVA』
16:30 紀伊田辺駅(解散場所①)
17:00 南紀白浜空港(解散場所②)

※駅又は空港で解散・解散後の交通費は自己負担

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ◯ 紀伊半島地域との「繋がり」「移住」に興味・関心のある方

◯「地方暮らし」や「農ある暮らし」に興味・関心のある方

◯三重県・奈良県・和歌山県外の都市部に居住する方

◯ ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

◯ TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方  ※レポートとして掲載する可能性があるため

◯現地集合・現地解散にご了承いただける方

募集方法 応募多数の場合は参加可否をご相談させていただく場合がございます
最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 8名

ご旅行代金 無料

※ただし、現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。

宿泊条件

12/2 『ゲストハウス空』

12/3 『お宿 南峰庵』

※一棟貸しの古民家のため、他のお客様と相部屋になる可能性がございます。

食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 1名同行します。
ご旅行期日 2022年12月2日(金)~4日(日)3日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

「秩父で農との関わりかたを探す旅。」

日帰り 行程表

※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

10月23日(土)

 

10:00 西武秩父駅集合

11:30「KEiNA」訪問
KEiNAのフィールドを堪能しながら
地場産の有機野菜をつかったオリジナルランチ

15:00 「ENgaWA」訪問
農ある循環を体験しながらの農体験

17:30 横瀬駅解散

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 期日までにお申込みください
・TURNS紙に掲載可能な方
・ツアー参加中にアンケートにご協力いただける方
ツアー募集方法 締切日までにお申し込みください。

2022年10月21日(金) 12:00

最少催行人数 最少催行人数 6名
最大募集人数 15名
ご旅行代金 大人ひとり 1,500円(税込)
子供ひとり(小学生以下)500円(税込)

旅行代金算出基準日 2022年10月1日

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年10月23日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

紀伊半島ツアー

【1日目】 11月11日(金) ※時間、予定は変更となる場合があります。

9:30 名古屋駅(集合場所①)※集合場所までの交通費は自己負担
12:00 熊野市駅(集合場所②)※集合場所までの交通費は自己負担
12:30 昼食(場所調整中)
14:00 収穫体験 @農家民宿『雨宿り』
19:30 夕食・交流会

宿泊 農家民宿『雨宿り』

 

【2日目】11月12日(土)

農家民宿『雨宿り』で朝食
9:30 陶芸のプチ体験 @工房『童心窯』
11:00 車中で昼食(お弁当をご用意いたします)
14:00 援農体験 @『FROM FARM』
18:00 夕食・交流会 @カフェ『Kamogo』
宿泊  和歌山プリンスイン海南

 

【3日目】11月13日(日)

和歌山プリンスイン海南で朝食
10:00 買い物 @JAながみねファーマーズマーケット『とれたて広場』
12:00 昼食 (場所調整中)
15:00 海南駅(解散場所①)
17:00 南紀白浜空港(解散場所②)

※駅又は空港で解散・解散後の交通費は自己負担

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・紀伊半島の移住に興味・関心のある方

・ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方又、ツアーに参加した感想をお話しいただける方

・三重県・奈良県・和歌山県外の都市部に居住する方

・TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方  ※レポートとして掲載する可能性があるため

・ツアー中マスクの着用ほか感染症対策に協力いただける方

・現地集合・現地解散にご了承いただける方

募集方法 募集人数に達し次第終了
最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 8名

ご旅行代金 無料

※ただし、現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。

宿泊条件

11/11 農家民宿「雨宿り」

※一棟貸しの古民家のため、他のお客様と相部屋になる可能性がございます。

11/12 和歌山プリンスイン海南

食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月11日(金)~ 13(日)3日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【島根県知夫村で『島の暮らし』『漁師の生活』に触れる体験ツアー】

【1日目】 10月7日(金) ※時間、予定は変更となる場合があります。

8:15 羽田空港 集合 第2ターミナル 1番時計台
9:15 羽田空港 発
10:35 米子空港 着  到着後、自由行動 各自観光をお楽しみください。
ホテル 各自チェックイン  (夕食各自)

 

【2日目】10月8日(土)

各自朝食(朝食券配布)
8:30 ロビー集合 ホテル出発
9:30 七類港 発 フェリー
11:30 来居港 着
12:00 レストハウス神島到着 知夫の概要を紹介
12:30 ホテル知夫の里(食堂)昼食
13:15 ホテル知夫の里(宴会場) 懇親会 (先輩移住者との交流)
14:15 観光地めぐり
15:00 赤ハゲ山展望台→赤壁
16:15 島津島
17:30 ホテル知夫の里着
19:00 夕食

 

【3日目】10月9日(日)

6:15 ホテル朝食
7:00 漁業見学① かなぎ漁

来居港(山本隆さん) 郡湾(矢田さん)

8:00 漁協見学

桜谷さんお話

9:00 知夫村水産加工冷凍施設

知夫里水産㈱佐藤さんお話

10:00 暮らしに関わる施設案内

空き家住宅、商店、役場、学校・診療所(外)
仕事場を見たい方は見学

11:30 どんどん 弁当昼食
12:30 自由時間

①釣り体験
②七味作り

15:00 漁業見学②

多沢湾(萬さん)長尾牡蠣加工場(清水さん)
※16:00スタートになる可能性あり

18:00 懇親会 (漁師の方、先輩移住者との交流)
20:30 各民泊、民宿 分宿

 

【4日目】10月10日(月)

8:30 朝食
9:30 自由時間 (暮らし方や移住に向けたご相談)
10:55 来居港 フェリー
13:30 境港 自由行動 昼食各自
16:30 米子空港 集合
17:30 米子空港 発
19:00 羽田空港 着

 募集要項

ツアー参加条件

◎ツアー参加条件

■島暮らし、地方暮らしに関心がある方

■知夫里島への移住に少しでも興味をお持ちの方

■漁師としての仕事に関心がある、漁師になりたい方 ※知夫里島では漁師の担い手を絶賛募集しているため

■ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

■TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方  ※レポートとして掲載する可能性があるため

■ツアー中マスクの着用ほか感染症対策に協力いただける方

■「ワクチン・検査パッケージ」の考え方を導入し、参加者もスタッフも「新型コロナワクチン2回接種済み」または「検査結果陰性」の方としております。

そのため下記の①または②のいずれかを満たす方のみ、参加をお願いいたします。

①          新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から出発日前日までに14日以上(アストラゼネカは15日以上)経過している。

②出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査または抗原定量検査の結果が陰性である。

募集方法 申込み締め切り 9月26日(月)17:00
※応募者多数の場合は選考とさせて頂きます。
最少催行人数 最少催行人数 1名

最大募集人数 10名

ご旅行代金 参加費 35,000円  (大人、子供同額)
宿泊条件
3泊5食

10/7 米子 ドーミーイン米子 天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃 ツインルーム

10/8 知夫村 ホテル知夫の里 洋室、または和室

10/9 知夫村 民泊(分宿)

※お一人様での参加の場合は他のお客様と相部屋となる可能性がございます。参加状況によって別途ご相談。

食事条件 (朝3回、昼3回、夕3回)
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2022年10月7日(金)~ 10(月)4日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
利用バス会社 島内はジャンボタクシーとなります。
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. お申し込み頂いてから3営業日以内に連絡させていただきます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

宮城県石巻市雄勝町TURNS取材ツアー

【1日目】 3月12日(土) ※時間、予定は変更となる場合があります。

7:10 東京駅集合
7:32 東京駅発 新幹線で移動 (仙台乗り換え)
10:14 石巻駅着 東京駅集合組以外は石巻駅集合
11:30 雄勝町 道の駅 硯上の里おがつ(昼食)
14:30 硯生産組合 活動紹介・工場見学など
16:30 雄勝町 復興の話(カタリベの方)
17:40 石巻 ホテル着
18:00 交流会
20:00 ホテル 着

 

【2日目】3月13日(日)

8:30 ホテル出発
9:00 雄勝町 着
10:20 スレート採掘現場 見学
12:00 道の駅 昼食
13:00 振り返りミーティング
16:30 石巻駅 解散
16:55 石巻駅 発 ※東京発着組出発
19:56 (仙台乗り換え) 東京駅着

 募集要項

 

ツアー参加条件 ■ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

■TURNS本誌〇〇月号への掲載(顔出し)が可能な方 ※本誌レポート掲載があるため

■ツアー中マスクの着用ほか感染症対策に協力いただける方

■「ワクチン・検査パッケージ」の考え方を導入し、参加者もスタッフも「新型コロナワクチン2回接種済み」または「検査結果陰性」の方としております。そのため下記の①または②のいずれかを満たす方のみ、参加をお願いいたします。

①新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から出発日前日までに14日以上(アストラゼネカは15日以上)経過している。

②出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査または抗原定量検査の結果が陰性である。

●現在首都圏にお住まいの方で、地方暮らしに関心がある方

 

 

募集方法 抽選制

申込み締め切り ○○月〇〇日( )17:00  ○月○日(金) 抽選後、当選結果連絡

最少催行人数 最少催行人数 ○名

最大募集人数 ○名

ご旅行代金 参加費
宿泊条件
食事条件 (朝3回、昼3回、夕3回)
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2022年10月7日(金)~ 10(月)4日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】みやざきの里山 農業、ワイン、郷土料理… 「食」から見える地域の魅力を体験しよう!

宮崎県×TURNSスタディツアー

【1日目】 12月18日(土) ※時間、予定は変更となる場合があります。

羽田空港

9:10 集合 羽田空港第2ターミナル
9:55 羽田空港 発 ANA2455便
11:55 宮崎空港 着
12:00-13:30 移動(宮崎空港→西米良村へ)
13:30-14:30 昼食:おがわ作小屋村
14:30-17:00 中武三枝さんによる郷土料理づくりワークショップ
17:00-19:00 宿泊:西米良温泉「ゆた〜と」
19:00-20:30 村所八幡神社例大祭

 

【2日目】12月19日(日) ※時間、予定は変更となる場合があります。

   7:00〜8:30     朝食
9:00-10:30   移動(西米良村→都農町へ)
10:30-12:00 都農ワイナリー
12:00-14:00 昼食:TSUNO FARM CAFE
14:00-15:30 道の駅つの
15:30-17:00 一之宮都農神社
17:00〜     宿泊:HOSTEL「ALA」

 

【3日目】 12月20日(月) ※時間、予定は変更となる場合があります。

7:00〜8:30     朝食
9:00-10:30   移動(都農町→綾町へ)
10:30-13:00 早川農苑
13:00-14:30 綾手づくりほんものセンター
14:30-15:00 移動(綾町→宮崎空港)
16:00〜     移動(宮崎空港 発(解散))
16:00 宮崎空港 発  ANA614便
17:30 羽田空港 着

 

 募集要項

 

ツアー参加条件

TURNSのWEBサイト、SNS、オンラインセミナーなどにおけるプロモーションにご協力を頂きます。具体的には、主に下記の2件にご協力いただきたいと考えています。

■WEBレポート用に、顔出しでコメントをいただきます。(企業名、本名などは伏せさせて頂きます。)

■13月に開催するオンラインセミナーにゲストとしてご登場いただき、ツアーに関するご感想をお話いただきます。

参加対象者 ■「地方暮らし」や「まちづくり」「地域の食」などに関心がある方(20〜40代の方)

■実施前の2週間「体調管理シート」の入力を頂いた方

■実施前に「PCR検査」を受けて頂き、検査結果を事前に提出いただける方(実施前7日以内)

募集方法 12月8日(水)17:00まで

※応募が多数の場合は「抽選」とさせて頂きます。

※「抽選」の場合は、参加動機などを参考に選定させて頂きます。

※エントリーいただいた結果は、12月9~10日あたりにご連絡をさせて頂きます。

最少催行人数 最少催行人数 2名

最大募集人数 5名

ご旅行代金 参加費(税込) 大人・子供同額 10,000円
ただし3歳以下は無料

旅行代金算出基準日 2021年11月30日

宿泊条件
12/18 西米良温泉 「ゆた〜と」
12/19 都農町  HOSTEL「ALA」
「相部屋」となります。
食事条件 (朝食2回・昼食3回・夕食2回)
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2021年12月18日(土)~ 20(月)3日間
ご旅行代金に含まれるもの 飛行機代(各空港⇆宮崎空港)/宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】埼玉の暮らしと農に触れる体験ツアー

TURNS 農ある暮らし体験ツアー

日帰り 行程表

※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

12月11日(土)

10:00 東武動物公園駅集合
┃ バス
10:10 笠原小学校経由 新しい村(森の市場結でお買い物)
┃ バス
11:00 大澤農園(野菜収穫体験)
┃ バス
12:00 東武動物公園MUJI前へ移動、noumachiへ(赤井さんのお話)
¦ 徒歩
12:20 西口商店で各自昼食(商店のマップをお渡し)
¦ 徒歩
14:00 ひとつ屋根の下集合(choinaca矢口さんのお話/3ビズメンバーとの交流)
┃ バス
15:00 有機農家アールキューブエコ(新規就農、有機無農薬の田んぼ作りのお話)
┃ バス
15:50 アグリパークでお土産購入
┃ バス
16:30 東武動物公園駅解散

 

 

 

 

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・抽選制
期日までにお申込みください
・移住、農のある暮らしに興味のある方
・ツアー参加中にアンケートにご協力いただける方
ツアー募集方法 締切日までにお申し込みください。

2021年12月3日(金) 17:00

最少催行人数 最少催行人数 6名
最大募集人数 15名
ご旅行代金 参加費(税込) 大人1,000円、子供500円
※未就学児は無料

旅行代金算出基準日 2021年11月20日

宿泊条件 なし
食事条件 昼食 なし(各自)
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。また現地で関係者スタッフが数名同行
ご旅行期日 2021年12月11日 10:00〜16:00
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費/保険料(日帰りイベント保険)
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

2021年12月3日(金) 17:00

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】ニイガタビトに出会う旅

【秋の部】11月27〜28日@下越地域

11月27日(土)

8:20 東京駅集合
8:52 東京駅発
10:57 燕三条駅着 バスで移動
11:15 交流拠点 『TREE』 ランチ交流
ショップ紹介、三条市の紹介、ゲスト&サブゲスト紹介、みんなでランチ
13:00 三条市内 まち歩き
17:30 瀬波温泉着 懇親会 ゲストトーク

 

11月28日(日)

8:45 瀬波温泉出発
9:00 村上市市内:「よはくや」到着 & 町屋 まち歩き
13:00 新潟市内 :沼垂テラスエリア ランチ&散策
17:30 新潟駅 (時間があれば MOYORI立寄り)
18:12 新潟駅発
20:12 東京駅着

 募集要項

ツアー参加条件 ・現在首都圏にお住まいの方で、地方暮らしに関心がある方
・女性
・ツアー参加中にアンケートにご協力いただける方
最少催行人数 最少催行人数 2名

最大募集人数 10名

ご旅行代金 参加費(税込) 大人・子供同額 19,800円
ただし3歳以下は無料
3歳以下のお子様のJR座席は膝の上となりますが、座席が必要な方は別途費用がかかりますが、お申付ください。

旅行代金算出基準日 2021年10月7日

宿泊条件 瀬波温泉 瀬波ビューホテル 1泊2食付き

新潟県村上市瀬波温泉 3丁目5−38

TEL: 0254-53-3211

基本的には「相部屋」となりますが、「1名1室」とすることも可能です。「1名1室」の場合は別途チャージ代15,000円がかかります。

食事条件 (朝1回、昼2回、夕1回)
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2021年11月27日(土)~ 28(日)2日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

令和3年11月19日(金)17:00まで

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。