TURNSツアー

DAY1  8月4日(金)  ※一部行程が変更になる可能性があります。その場合は、改めてお申込者の皆様にご案内いたします

10:45 集合@越後湯沢駅

※お車で越後湯沢駅までお越しになる方は、下記の駐車場を活用ください。

COCOLO湯沢駐車場 https://snow-country.jp/?a=contents&id=1108

12:00 昼食&交流タイム @「まつのやま学園」
『雪里留学』を実施する『まつのやま学園』の特色を、校舎を案内しながらお話しします。
13:10  「まつのやま学園」見学
14:45  「森の学校キョロロ」体験
自然科学部と合流して、外部講師の学芸員・小林さんと親子でフィールドワーク体験します。
16:30  温泉入浴「ナステビュウ湯の山」
日本三大薬湯『松之山温泉』を楽しめる日帰り温泉で、1日の疲れを癒します。
18:00  夕食&交流タイム

 

DAY2  8月5日(土)

9:40  「大厳寺高原キャンプ場」にてアウトドア体験
Snow Peak監修のリニューアル したキャンプ場でアウトドア体験をします。
11:30  昼食&交流タイム @「ばーどがーでん」
13:30  「大地の芸術祭」鑑賞
ファミリーに人気の芸術祭ス ポット『農舞台』で現代アートに触れます。
14:40  ティータイム交流会・まつだい周辺エリア見学(予定)
16:05  松之山温泉 「ひなの宿ちとせ」チェックイン
松之山温泉街で十日町市の食の魅力を発見していただきます。
18:20  夕食&交流タイム

 

DAY3  8月6日(日)

10:10  「十日町情報館」 「十日町市博物館」見学
映画「図書館戦争」のロケ地にもなった 図書館と、織物・縄文文化が魅力 の新設博物館を見学します。
11:20  「大地の芸術祭」鑑賞 @「道の駅クロステン十日町」、「越後妻有里山現代美術館MonET」
12:50  昼食&視察&意見聴取 @「あてま森と水辺の教室ポポラ」
リゾートホテル『ベルナティオ』で、 アンケート・意見聴取を行います。
13:40  振り返り
15:20  解散 @越後湯沢駅

 

 

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・5歳〜小学生高学年までのお子様をお持ちの方

・現在首都圏在住の20代〜30代の方

・「地方暮らし」や「地方での子育て環境」に関心のある方

最少催行人数 5家族限定
ご旅行金 ※現地までの交通費は含まれておりませんので、集合場所(越後湯沢駅)までの交通費は参加者様ご自身でご負担いただけますようお願いいたします。
宿泊条件 1日目
バードガーデンインドアキャンプ(大厳寺高原キャンプ場内)
■1泊2食付き
 新潟県十日町市松之山天水越 025-596-2994

2日目
松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
■1泊2食付き
新潟県十日町市松之山湯本49−1 025-596-2525
 

添乗員 添乗員の同行はありません。
TURNSのスタッフが数名同行します。
利用バス会社 越後交通バス
ご旅行期日 2023年8月4日(金) 〜2023年8月6日(日)

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切
7月3日(月)18:00

◆主催◆

十日町市役所 総務部企画政策課 移住定住促進係
t-kikaku@city.tokamachi.lg.jp
025-755-5137

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【親子で参加!新潟で自然に触れよう!】夏の“雪里留学”体験ツアー

DAY1  8月4日(金)  ※一部行程が変更になる可能性があります。その場合は、改めてお申込者の皆様にご案内いたします

10:45 集合@越後湯沢駅

※お車で越後湯沢駅までお越しになる方は、下記の駐車場を活用ください。

COCOLO湯沢駐車場 https://snow-country.jp/?a=contents&id=1108

12:00 昼食&交流タイム @「まつのやま学園」
『雪里留学』を実施する『まつのやま学園』の特色を、校舎を案内しながらお話しします。
13:10  「まつのやま学園」見学
14:45  「森の学校キョロロ」体験
自然科学部と合流して、外部講師の学芸員・小林さんと親子でフィールドワーク体験します。
16:30  温泉入浴「ナステビュウ湯の山」
日本三大薬湯『松之山温泉』を楽しめる日帰り温泉で、1日の疲れを癒します。
18:00  夕食&交流タイム

 

DAY2  8月5日(土)

9:40  「大厳寺高原キャンプ場」にてアウトドア体験
Snow Peak監修のリニューアル したキャンプ場でアウトドア体験をします。
11:30  昼食&交流タイム @「ばーどがーでん」
13:30  「大地の芸術祭」鑑賞
ファミリーに人気の芸術祭ス ポット『農舞台』で現代アートに触れます。
14:40  ティータイム交流会・まつだい周辺エリア見学(予定)
16:05  松之山温泉 「ひなの宿ちとせ」チェックイン
松之山温泉街で十日町市の食の魅力を発見していただきます。
18:20  夕食&交流タイム

 

DAY3  8月6日(日)

10:10  「十日町情報館」 「十日町市博物館」見学
映画「図書館戦争」のロケ地にもなった 図書館と、織物・縄文文化が魅力 の新設博物館を見学します。
11:20  「大地の芸術祭」鑑賞 @「道の駅クロステン十日町」、「越後妻有里山現代美術館MonET」
12:50  昼食&視察&意見聴取 @「あてま森と水辺の教室ポポラ」
リゾートホテル『ベルナティオ』で、 アンケート・意見聴取を行います。
13:40  振り返り
15:20  解散 @越後湯沢駅

 

 

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・5歳〜小学生高学年までのお子様をお持ちの方

・現在首都圏在住の20代〜30代の方

・「地方暮らし」や「地方での子育て環境」に関心のある方

最少催行人数 5家族限定
ご旅行金 ※現地までの交通費は含まれておりませんので、集合場所(越後湯沢駅)までの交通費は参加者様ご自身でご負担いただけますようお願いいたします。
宿泊条件 1日目
バードガーデンインドアキャンプ(大厳寺高原キャンプ場内)
■1泊2食付き
 新潟県十日町市松之山天水越 025-596-2994

2日目
松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
■1泊2食付き
新潟県十日町市松之山湯本49−1 025-596-2525
 

添乗員 添乗員の同行はありません。
TURNSのスタッフが数名同行します。
利用バス会社 越後交通バス
ご旅行期日 2023年8月4日(金) 〜2023年8月6日(日)

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切
7月3日(月)18:00

◆主催◆

十日町市役所 総務部企画政策課 移住定住促進係
t-kikaku@city.tokamachi.lg.jp
025-755-5137

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

ローカルヒーローに出会う旅 地域おこし協力隊編 in外房

2023年3月24日(金)

行程

8:00 東京駅集合

==バスで千葉県まで移動==

10:30 御宿町・交流サロンかぐやで交流会

12:00 昼食

14:00 いすみ鉄道乗車 菜の花を車窓からご覧ください!

16:00 勝浦市・SPAiCE COFFEEで交流会

==バスで東京駅まで移動==

20:00 東京駅解散

※行程は変更になる場合があります。

※いすみ鉄道は一般の方と同乗となります。混雑時にはお座りになれない場合もありますので、予めご了承ください。

 募集要項

 

ツアー参加条件 以下をご参加の条件とさせていただきます。
◯ツアー中、終了後積極的にご自身のSNS(Twitter・Instagramなど)でツアーの様子を発信いただける方

◯TURNSWEBサイトやONE-JWEBサイトへの掲載(顔出し)が可能な方
※ツアーの模様をレポート記事や動画を撮影して掲載する可能性があります。

◯イベント終了時、簡単なアンケートへのご協力をいただける方。

ツアー募集方法 抽選制

申込み締切日 2023年3月19日23:59まで

参加の可否に関しましては、3月20日(月)までにメールにてご連絡させていただきます。

最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 5,000円(税込) 子供ひとり(小学生以下)2,500円(税込)
宿泊条件 なし
利用バス会社 未定
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2023年3月24日(金)
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費
その他注意事項 ・登録が完了しますと、記入頂いたメールアドレスへ自動返信メールが届きます。万が一、メールが届かない場合は、入力頂いたアドレスに間違いがあるか、迷惑メールへ振り分けされている可能性がございますのでご注意ください。

・お送り頂いた個人情報は受付及び諸連絡を目的として使用させていただきます。恐れ入りますが、文末にあります個人情報の取扱いについてご確認の上、同意をお願いいたします。

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

まだまだ知られていない、埼玉の北のほうの楽しいこと巡りツアー

12/10(土)

(第1部)
10:00 寄居駅 集合
今注目の寄居まちなか散策
12:30 ぬまがみヴィレッジで農家ヒロさんのおむすびランチ
14:00 児玉の通な楽しみかた
「solFlows」見学&「和菓子くろさわ」の酒まんで満喫
15:00 本庄のレトロ可愛い商店街を散策
本庄銀座ブルワリー&本庄デパートメント 訪問
16:00 現地解散

(第2部)
17:00 熊谷駅集合
17:10 「PLACE COFFEE」訪問
17:40 毎月開催「星川夜市」を散策
ウスキングベーグルの臼杵さんや楽しい出店者を探そう!
18:30 現地解散
(※ 訪問先は変更となる場合がございますので、ご了承ください。)

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)
宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年12月10日(土)
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

TURNS館山

【1日目】2月25日(土)※時間、予定は変更となる場合があります。

10:30      参加者館山駅西口ロータリー集合

11:00〜13:00   沖ノ島着  島内散策開始、質疑応答

13:30      「漁師料理たてやま」で昼食

14:45〜17:00   ふれあい神余の里 座学、神余地区の散策

18:00      花水木で夕食

20:30      ホテルグランビュー岩井到着

 

【2日目】2月26日(日)

8:20       ホテル出発

9:00〜10:00   須藤牧場

10:15〜11:40   館山コミュニティセンター ワークショップ

11:50〜12:50   館山駅  マルシェでランチ

13:00〜15:00   館山家守舎 視察、館山家守舎案内のもと、まちあるき

15:30〜16:30   ワークショップ@sPARK施設

 募集要項

 

ツアー参加条件

■ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

■ツアー中マスクの着用ほか感染症対策に協力いただける方

■館山市内のバス移動・フィールドワーク中宿泊・体験・食事の費用を含みます。

■フィールドワーク時の館山市までの往復交通費は、参加者様のご負担でお願いいたします。

※「相部屋」になる可能性がありますので、予めご了承ください。

※天候その他の事由により、日程の延長・短縮・ルートの変更などが生じる場合がございます。予めご了承ください。

※応募者多数の場合は選考とさせて頂きます。

募集方法

参加締切日 2/21(火)

※定員に達した時点で締切ます。

※応募が多数の場合、「抽選」になる可能性もあります。

最少催行人数 最小催行人数 1名

最大募集人数 20名

ご旅行代金 無料

※ただし、現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。

宿泊条件 グランビュー岩井  〒299-2216 千葉県南房総市久枝527−16
食事条件 (朝1回、昼2回、夕1回)
現地移動手段 羽田交通株式会社
添乗員 同行しません。ただしTURNSスタッフが同行します。
ご旅行期日 2023年2月25日(土)~26日(日)1日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

紀伊半島「地域づくりについて学ぶツアー」

【1日目】12月17日(土)※時間、予定は変更となる場合があります。

11:00

13:00

14:00

18:00

 

 

大和八木駅(集合場所)※集合場所までの交通費は自己負担

昼食

下北山村地域商社訪問・体験

夕食・交流会 @『下北山スポーツ公園』

※宿泊:『下北山スポーツ公園』

 

【2日目】12月18日(日)

12:00

14:00

18:00

 

『下北山スポーツ公園』で朝食

昼食 @『かきいち』

漁村アクティビティ@『Anchor.漁師の貸切アジト』

夕食・交流会 @『Anchor.漁師の貸切アジト』

※宿泊:『Anchor.漁師の貸切アジト』

※一棟貸しのため、他のお客様と相部屋になる可能性がございます。

 

【3日目】12月19日(月)

12:00

15:30

19:00

 

『Anchor.漁師の貸切アジト』で朝食

昼食

海洋プラスチックアート体験@『REMARE』

名古屋駅(解散場所)

 

 

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ツアー参加条件:

◯ 紀伊半島地域との「繋がり」「移住」に興味・関心のある方

◯「地方暮らし」や「農ある暮らし」に興味・関心のある方

◯三重県・奈良県・和歌山県外の都市部に居住する方

◯ ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

◯ TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方  ※レポートとして掲載する可能性があるため

◯現地集合・現地解散にご了承いただける方

募集方法 応募多数の場合は参加可否をご相談させていただく場合がございます
最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 8名

ご旅行代金 無料

※ただし、現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。

宿泊条件

 

宿泊条件:12/17 『下北山スポーツ公園』

12/18 『Anchor.漁師の貸切アジト』

※一棟貸しのため、他のお客様と相部屋になる可能性がございます。

食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 1名同行します。TURNSスタッフも同行します。
ご旅行期日 2022年12月17日(土)~19日(月)3日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

みやざきの里山で “働く” “暮らす” を知る体験会

1日目(12/2・金) ※時間、予定は変更となる場合があります。

8:15 移動(羽田空港 → 熊本空港)
10:30 移動(熊本空港 → 椎葉村)
12:00 昼食 @Katerie(かてりえ)
13:00 『Katerie』見学、地域おこし協力隊との交流、ワークショップなど
16:00 移動(椎葉村→ 高千穂町)
17:00 高千穂町に到着、ホテルにチェックイン
18:00 交流会 @喫茶Gメン

 

2日目(12/3・土)

9:00 岩戸地区をまち歩き
12:00 昼食
15:00 移動(高千穂町 → 西都市)
17:00 西都市に到着、ホテルにチェックイン
18:00 交流会
14:00 温泉 @妻湯

 

3日目(12/4・日)

9:00  収穫体験/就農の現場を見学
12:00 昼食 @アポロンカレー
13:00 起業・開業支援を学ぶ @KOKOKARA
14:00 西都原古墳を散歩
15:00 移動(西都市 → 宮崎空港)
16:55 移動(宮崎空港 → 18:25羽田空港 到着)

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・首都圏に在住の20代〜30代の方

・移住を検討している方

・宮崎県の「仕事」「暮らし」に触れたい方

・SNS等にて情報発信をして頂ける方

最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 15名

ご旅行代金 10,000円
宿泊条件

12/2 ホテルグレイトフル高千穂

12/3 ホテルプリムローズ

食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 同行しませんが、TURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2022年12月2日(金)~4日(日)3日間
参加申込期限、参加連絡 ※申込み多数の場合には、選考させていただく場合がございます。

※状況に応じて、12月2日以前に申込みを締め切らせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

ご旅行代金に含まれるもの ※航空券(各空港⇆宮崎空港)、県内の移動、宿泊費は主催者において負担します。

※食費(朝食2回・昼食3回・夕食2回)は10,000円となりますので、参加費として事前にお振込をお願いいたします。

ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

“働きながら” 暮らそう!テレワーク体験ツアー

1日目:12/12(月)@和歌山県那智勝浦町    ※時間、予定は変更となる場合があります。

9:00

11:00

11:30

13:00

19:00

 

南紀白浜空港(集合場所①)

紀伊勝浦駅(集合場所②)

昼食

テレワーク @『Whykumano』

夕食・交流会 @『Whykumano』   ※宿泊:『Whykumano

 

2日目:12/13(火)@和歌山県那智勝浦町→ 三重県尾鷲市

9:00

13:00

15:00

18:30

テレワーク @『Whykumano』

昼食

テレワーク@『シェアスペース土井見世

夕食・交流会 @『シェアスペース土井見世』   ※宿泊:『民宿 風帆

 

3日目:12/14(水)@三重県尾鷲市 → 奈良県東吉野村

10:00
12:00
15:30
19:00
テレワーク @『Whykumano』
昼食
テレワーク@『シェアスペース土井見世
夕食・交流会 @『シェアスペース土井見世』
※宿泊:『Rebe東吉野』

4日目:12/15(木)@奈良県東吉野村

8:00
12:00
14:00
17:00
トレッキング・周辺散策
昼食
テレワーク @『オフィスキャンプ東吉野』・『Rebe東吉野』
大和八木駅(解散場所)

 

 

 

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ◯ 紀伊半島地域との「繋がり」「移住」に興味・関心のある方

◯「地方暮らし」や「農ある暮らし」に興味・関心のある方

◯三重県・奈良県・和歌山県外の都市部に居住する方

◯ ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

◯ TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方  ※レポートとして掲載する可能性があるため

その他
マスク着用などの新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
当日は検温・アルコール消毒等を実施します。

募集方法 応募多数の場合は参加可否をご相談させていただく場合がございます
最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 8名

ご旅行代金 無料

※ただし、現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。

宿泊条件

12/12 『WhyKumano』

12/13 『風帆』

12/14 『Rebe東吉野』

※一棟貸しの古民家、ゲストハウスのため、他のお客様と相部屋になる可能性がございます。

食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 1名同行しませんがTURNSスタッフが同行します。
ご旅行期日 2022年12月12日(月)~15日(木)4日間
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

まちづくりのリアルを学ぶスタディツアー in 薩摩川内市

【1日目】 12月17日(土) ※時間、予定は変更となる場合があります。

12:00 鹿児島空港 集合①
13:00 薩摩川内駅 集合②
13:30 SOKO KAKAKAランチ&視察
16:00 市比野温泉の街歩き
18:00 振り返り
19:00 足湯トーク

 

【2日目】12月18日(日)

7:00 朝食づくり
11:00 フェリー移動
12:30 甑島到着
13:00 コシキテラスでランチ
14:00 甑島を案内
17:30 チェックイン
18:00  交流会

 

【3日目】12月19日(月)

9:30 フェリー移動
11:00 串木野港に到着
12:00 ランチ
13:00 株式会社ecommit 視察
14:30 3日間の振返り
15:00 川内駅 解散①
16:00 鹿児島空港 解散②

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 <ツアー参加条件>
大学生〜社会人(〜40歳まで)

※ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

※鹿児島県外にお住まいの方

<その他>

・マスク着用などの新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。

・当日は検温・アルコール消毒等を実施します。

・状況に応じて、ワクチン接種証明書やPCR検査結果のご提出をお願いする可能性もあります。その場合はできる限りご協力をお願いいたします。

・悪天候により甑島に向かうフェリーが出ない可能性がございます。その際には、行程が一部変更になりますのでご理解ください。

最少催行人数 最小催行人数 4名

最大募集人数 15名

ご旅行代金 10,000円
宿泊条件 市比野温泉 弁天堂
甑島 フジヤホステル
食事条件 (朝2回、昼3回、夕2回)
添乗員 同行しませんが、TURNSのスタッフが同行します。
ご旅行期日 2022年12月17日(土)~19日(月)3日間
参加申込期限、参加連絡 申込期限:12月2日(金)23:59  → 参加連絡:12月5日(月)中

※申込み多数の場合には、選考させていただく場合がございます。

※状況に応じて、12月2日以前に申込みを締め切らせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。

①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

⽐企地域で⾒つける、移住のきっかけ巡りツアー

日帰り 行程表

11月5日(土)※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

 

10:00 小川町駅集合

10:20 アウトドアと暮らしのお店「GRID」見学

11:30 鳩⼭町「コミュニティマルシェ」見学 昼食

12:30 鳩山町見学(喫茶「幻」)など

14:00 「旧下⾥分校」 ⾒学

15:00 小川町のまちなか散策(北裏通り、まちやど見学など)

17:00 小川町駅 解散予定

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)

子供ひとり500円(税込)

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月5日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

秩⽗に移住して、 ⾃分のしごとを⾒つけた⼈たちの仕事と暮らしを知る1⽇。

日帰り 行程表

11月13日(日)※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

 

10:00 西武秩父駅 集合

10:20 うだしまさんの工房ギャラリー見学

11:00 「HODOSANDO COFFEE STAND」訪問

12:30 地場産センター「春夏秋冬」にて昼食

13:30  地場産センター「じばさん商店」見学

14:30 「新啓織物」工場見学

16:00   まちなか散策(秩父神社や番場通りなど)

17:00 「ハイランダーイン秩父」見学

18:00 現地解散

 

 募集要項

 

ツアー参加条件 ・当日撮影にご協力頂ける方。(本イベントの様子は、TURNSのWebサイトの他、埼玉県の公式SNS等で紹介します。)

・イベント終了時、簡単なアンケート(インタビュー)へのご協力をお願いします。

ツアー募集方法 抽選
最少催行人数 最少催行人数 5名
最大募集人数 10名
ご旅行代金 大人ひとり 1,000円(税込)

子供ひとり500円(税込)

宿泊条件 なし
利用バス会社 美杉観光バス
食事条件 昼食
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 2022年11月13日
ご旅行代金に含まれるもの 体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。