TURNSツアー

TURNSツアー 那珂市 2週連続開催

第1回 11月20日(土)、第2回 11月27日(土)
※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

8:40 上野駅集合
9:00 上野駅 9:00出発−−−水戸駅(乗換え)−−−上菅谷10:38着
11:30 那珂市着 市役所職員挨拶、合流
12:00 昼食:「市内飲食店」
13:30 那珂市内 圃場 農業体験
16:30 市内ホテル立寄り後、夕食会場までお送り。(料金は各自ご負担ください)
19:00 ひたちなか市内/水戸市内 ホテル 着

 

第1回 11月21日(日)、第2回 11月28日(日)

8:00 ひたちなか市内/水戸市内 ホテル 発
8:30 那珂市内 圃場 :農業体験
11:00 昼食交流会、芳野直売所、市民農園、木内酒造
13:00 移住体験
17:00頃 上野駅 着

 募集要項

ツアー参加条件 ・年齢50歳未満、地方暮らしに関心がある方
・ツアー参加中にアンケートにご協力いただける方
ツアー募集方法 締切日までにお申し込みください。
募集人数が多い場合は抽選となります。

第1回開催分 募集締切り 10月29日(金)
第2回開催分 募集締切り 11月5日(金)

最少催行人数 第1回、第2回共に
最少催行人数 1名
最大募集人数 6名
ご旅行代金 参加費(税込) 大人・子供同額 5,000円
ただし3歳以下は無料
3歳以下のお子様のJR座席は膝の上となります。
もし、別途お座席の確保を希望される場合、子供用の座席料金がかかりますが、お申付ください。

旅行代金算出基準日 2021年10月8日

宿泊条件 ひたちなか市内/水戸市内 ビジネスホテル 1泊朝食付き シングル利用
※同じグループでツインなど同室を希望される場合はお申し込みの際、その旨を備考欄にお書きください。ご希望に添えるように対応いたします。ただし部屋の空き状況によりご希望に添えない場合がありますのでご承知おきください。
食事条件 (朝1回、昼2回) 夕食はついておりません。
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 第1回 2021年11月20日(土)~ 21(日)2日間

第2回 2021年11月27日(土)~ 28(日)2日間

現地までの移動手段 本ツアーは少人数での開催を予定しております。
人数により移動手段は以下の通りJR又はタクシーでの移動となります。

■JR
東京駅~水戸駅~上菅谷駅までの往復切符)ご用意します。

ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

第1回目 令和3年10月29日(金)17:00まで
第2回目 令和3年11月5日(金)17:00まで

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】那珂市 2021移住・農業体験ツアー

TURNSツアー 那珂市 2週連続開催

第1回 11月20日(土)、第2回 11月27日(土)
※行程は現地の状況やゲストの都合により、内容が一部変更となる場合があります。

8:40 上野駅集合
9:00 上野駅 9:00出発−−−水戸駅(乗換え)−−−上菅谷10:38着
11:30 那珂市着 市役所職員挨拶、合流
12:00 昼食:「市内飲食店」
13:30 那珂市内 圃場 農業体験
16:30 市内ホテル立寄り後、夕食会場までお送り。(料金は各自ご負担ください)
19:00 ひたちなか市内/水戸市内 ホテル 着

 

第1回 11月21日(日)、第2回 11月28日(日)

8:00 ひたちなか市内/水戸市内 ホテル 発
8:30 那珂市内 圃場 :農業体験
11:00 昼食交流会、芳野直売所、市民農園、木内酒造
13:00 移住体験
17:00頃 上野駅 着

 募集要項

ツアー参加条件 ・年齢50歳未満、地方暮らしに関心がある方
・ツアー参加中にアンケートにご協力いただける方
ツアー募集方法 締切日までにお申し込みください。
募集人数が多い場合は抽選となります。

第1回開催分 募集締切り 10月29日(金)
第2回開催分 募集締切り 11月5日(金)

最少催行人数 第1回、第2回共に
最少催行人数 1名
最大募集人数 6名
ご旅行代金 参加費(税込) 大人・子供同額 5,000円
ただし3歳以下は無料
3歳以下のお子様のJR座席は膝の上となります。
もし、別途お座席の確保を希望される場合、子供用の座席料金がかかりますが、お申付ください。

旅行代金算出基準日 2021年10月8日

宿泊条件 ひたちなか市内/水戸市内 ビジネスホテル 1泊朝食付き シングル利用
※同じグループでツインなど同室を希望される場合はお申し込みの際、その旨を備考欄にお書きください。ご希望に添えるように対応いたします。ただし部屋の空き状況によりご希望に添えない場合がありますのでご承知おきください。
食事条件 (朝1回、昼2回) 夕食はついておりません。
添乗員 同行しません。
ただしTURNSのスタッフが1名同行します。
ご旅行期日 第1回 2021年11月20日(土)~ 21(日)2日間

第2回 2021年11月27日(土)~ 28(日)2日間

現地までの移動手段 本ツアーは少人数での開催を予定しております。
人数により移動手段は以下の通りJR又はタクシーでの移動となります。

■JR
東京駅~水戸駅~上菅谷駅までの往復切符)ご用意します。

ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

第1回目 令和3年10月29日(金)17:00まで
第2回目 令和3年11月5日(金)17:00まで

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】【モニター募集】”自然”と”温泉”に囲まれた群馬で、「ワーケーション」やってみない? ①吾妻エリア

①吾妻エリア(中之条町、東吾妻町、嬬恋村)

シゴトもプライベートも “じぶんらしく”。
群馬で「働き方」をデザインしよう!

大自然と美味しい食事・水、人々を芯から癒す多種多様な温泉。
そんな魅力いっぱいの群馬県では、「ワーケーション」体験モニターを大募集しています!

「地域で仕事をしながら、観光も楽しみたい」
「企業研修を地域で行いたい」
「自然と温泉に癒されながら、仕事も集中して行いたい」
「家族サービスをしながら、隙間時間で仕事もしたい」

そんな想いをもった人、大歓迎です!たくさんのご応募をお待ちしています◎

 

 

行程表

Time Schedule

2021年11月〜2022年1月の平日(1泊2日) ※行程中の時間は仮の時間です。一部変更となります。

【1日目 中之条町】
午前:移動(東京駅→中之条町駅)、『つむじカフェ』で昼食
午後:四万湖周辺を散策後、『ゲストハウス「ルルド」』へ。四万温泉を巡ることもできる。
【2日目 東吾妻町】
午前:東吾妻町へ移動し、自転車型トロッコ「アガッタン」を体験。
午後:昼食をとり、移動(中之条駅→東京駅)

※県内の移動は、スタッフが同席しジャンボタクシー等を貸し切りにして移動します。
※実際のスケジュールは、参加者のご要望を伺いながら組み立てます。
※場合によっては、別グループと同班ツアーになる可能性があります。

 募集要項

募集人数 3〜5名
参加条件 ●首都圏にお住まいの20代〜40代の方
●「地方暮らし」「二拠点生活」「リモートワーク 」「ワーケーション」に関心のある方
●ツアー中に、体験の感想・コメントをお話いただける方
●動画撮影やインタビューにご対応いただける方(→「TURNS」群馬県のHP・YouTubeに、モニターツアーの様子を掲載させて頂きます)

推奨する参加対象者:
温泉×自然を程よく満喫し、 企業研修(アイディアソン等)を行いたい企業の社員
(※グループでのお申込み歓迎!)

最少催行人数 1組より催行
ご旅行代金 無料
宿泊条件 ゲストハウス LILUDO

群馬県吾妻郡中之条町大字四万4138-1

交通手段 行き:JR新幹線(東京駅→高崎駅)→JR吾妻線(高崎駅→中之条駅)
帰り:JR吾妻線(中之条駅→高崎駅)→JR新幹線(高崎駅→東京駅)

※変更となる場合があります

食事条件 (朝1回、昼1回、夕1回)
ご旅行期日 2021年11月〜2022年1月の平日(2泊3日)※ご希望の日程をお知らせください
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費
/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

令和3年11月26日(土)17:00まで

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行主催・実施◆

特定非営利活動法人SET
〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町字山田52-6
【担当】戸谷咲良
電話:0192-47-5747
メール:set.forjapan@gmail.com
◆企画旅行業社◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】【モニター募集】”自然”と”温泉”に囲まれた群馬で、「ワーケーション」やってみない? ②利根沼田

②利根沼田エリア(みなかみ町、片品村)

シゴトもプライベートも “じぶんらしく”。
群馬で「働き方」をデザインしよう!

大自然と美味しい食事・水、人々を芯から癒す多種多様な温泉。
そんな魅力いっぱいの群馬県では、「ワーケーション」体験モニターを大募集しています!

「地域で仕事をしながら、観光も楽しみたい」
「企業研修を地域で行いたい」
「自然と温泉に癒されながら、仕事も集中して行いたい」
「家族サービスをしながら、隙間時間で仕事もしたい」

そんな想いをもった人、大歓迎です!たくさんのご応募をお待ちしています◎

 

 

行程表

Time Schedule

12月21〜23日(2泊3日) ※行程中の時間は仮の時間です。一部変更となります。

【12/21(火) みなかみ町】
東京駅9:00集合
東京発9:44→高崎12:00
午前:移動(東京駅→高碕駅)周辺で昼食
高碕駅でアテンドメンバーがお待ちしております。(別途詳細は参加者にご連絡いたします。)午後:『MINAKAMIテレワークオフィス』で仕事。その後、宿泊先である『WIND+HORN』へ。
【12/22(水) みなかみ町 → 片品村】
午前:『WIND+HORN』で仕事をした後、片品村へ移動

午後:『尾瀬パークホテル』に到着後、仕事や山サウナなどを楽しむ

【12/23(木) 片品村】
午前:『尾瀬パークホテル』で仕事をした後、フリープラン
午後:移動(片品村→高碕駅)
高崎駅で解散
高崎発15:15→東京着16:12

※県内の移動は、スタッフが同席しジャンボタクシー等を貸し切りにして移動します。
※実際のスケジュールは、参加者のご要望を伺いながら組み立てます。
※場合によっては、別グループと同班ツアーになる可能性があります。

 募集要項

募集人数 3〜5名
参加条件 ●首都圏にお住まいの20代〜40代の方
●「地方暮らし」「二拠点生活」「リモートワーク 」「ワーケーション」に関心のある方
●ツアー中に、体験の感想・コメントをお話いただける方
●動画撮影やインタビューにご対応いただける方(→「TURNS」群馬県のHP・YouTubeに、モニターツアーの様子を掲載させて頂きます)

推奨する参加対象者:

自然の中で森と、自分と向き合いたい企業の社員(※グループでのお申込み歓迎!)

最少催行人数 1組より催行
ご旅行代金 無料
宿泊条件 1日目 『WIND+HORN』群馬県利根郡みなかみ町上牧2232-1

2日目 『尾瀬パークホテル』群馬県利根郡片品村戸倉982

交通手段 行き:JR新幹線(東京駅→高崎駅)→JR上越線(高崎駅→水上駅)
帰り:JR上越線(沼田駅→高崎駅)→JR新幹線(高崎駅→東京駅)

※変更となる場合があります

食事条件 (朝1回、昼1回、夕1回)
ご旅行期日 2021年11月〜2022年1月の平日(1泊2日)※ご希望の日程をお知らせください
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費
/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

令和3年11月26日(土)17:00まで

 

お申込み・お問い合わせ先

◆企画旅行業社◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】【モニター募集】”自然”と”温泉”に囲まれた群馬で、「ワーケーション」やってみない? ③西部エリア

③西部エリア(高崎市、富岡市)

シゴトもプライベートも “じぶんらしく”。
群馬で「働き方」をデザインしよう!

大自然と美味しい食事・水、人々を芯から癒す多種多様な温泉。
そんな魅力いっぱいの群馬県では、「ワーケーション」体験モニターを大募集しています!

「地域で仕事をしながら、観光も楽しみたい」
「企業研修を地域で行いたい」
「自然と温泉に癒されながら、仕事も集中して行いたい」
「家族サービスをしながら、隙間時間で仕事もしたい」

そんな想いをもった人、大歓迎です!たくさんのご応募をお待ちしています◎

 

 

行程表

Time Schedule

2021年11月〜2022年1月の平日(2泊3日) ※行程中の時間は仮の時間です。一部変更となります。

【1日目 みなかみ町】
午前:移動(東京駅→高崎駅)、高崎駅周辺で昼食
午後:コワーキングスペース「TREE」にて仕事をした後、富岡市へ移動。『蔟屋』にチェックインし、移住定住コンシェルジュの案内のもと、市内をまち歩き。
【2日目 みなかみ町 → 片品村】
午前:『蔟屋/mabushiya』で仕事。
午後:昼食をとり、大塩湖を散歩。その後は、“ハマダ邸”でゆっくり過ごす。移動(上州富岡駅→高崎駅→東京駅)

※県内の移動は、スタッフが同席しジャンボタクシー等を貸し切りにして移動します。
※実際のスケジュールは、参加者のご要望を伺いながら組み立てます。

 募集要項

募集人数 1名
参加条件 ●首都圏にお住まいの20代〜40代の方
●「地方暮らし」「二拠点生活」「リモートワーク 」「ワーケーション」に関心のある方
●ツアー中に、体験の感想・コメントをお話いただける方
●動画撮影やインタビューにご対応いただける方(→「TURNS」群馬県のHP・YouTubeに、モニターツアーの様子を掲載させて頂きます)

推奨する参加対象者:

「まちづくり」に 触れたいフリーランス

最少催行人数 1組より催行
ご旅行代金 無料
宿泊条件 『蔟屋』
群馬県富岡市富岡28−5
交通手段 行き:JR新幹線(東京駅→高崎駅)
帰り:上信電鉄(上州富岡駅→高崎駅)→JR新幹線(高崎駅→東京駅)

※変更となる場合があります

食事条件 (朝1回、昼1回、夕1回)
ご旅行期日 2021年11月〜2022年1月の平日(1泊2日)※ご希望の日程をお知らせください
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費
/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

個別にご案内します。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】【モニター募集】”自然”と”温泉”に囲まれた群馬で、「ワーケーション」やってみない? ④県央エリア

④県央エリア(渋川市、前橋市)

シゴトもプライベートも “じぶんらしく”。
群馬で「働き方」をデザインしよう!

大自然と美味しい食事・水、人々を芯から癒す多種多様な温泉。
そんな魅力いっぱいの群馬県では、「ワーケーション」体験モニターを大募集しています!

「地域で仕事をしながら、観光も楽しみたい」
「企業研修を地域で行いたい」
「自然と温泉に癒されながら、仕事も集中して行いたい」
「家族サービスをしながら、隙間時間で仕事もしたい」

そんな想いをもった人、大歓迎です!たくさんのご応募をお待ちしています◎

 

 

行程表

Time Schedule

2021年11月〜2022年1月の平日(2泊3日) ※行程中の時間は仮の時間です。一部変更となります。

【1日目 前橋市】
午前:移動(東京駅→前橋駅)、前橋駅周辺で昼食
前橋駅でアテンドメンバーがお待ちしております。(別途詳細は参加者にご連絡いたします。)

午後:『NETSUGEN』で仕事。その後、渋川市へ移動し、伊香保温泉を堪能。

【2日目 渋川市】
午前:宿で仕事
午後:温泉街を散策、移動(渋川駅→東京駅)

※県内の移動は、スタッフが同席しジャンボタクシー等を貸し切りにして移動します。
※実際のスケジュールは、参加者のご要望を伺いながら組み立てます。

 募集要項

募集人数 1名
参加条件 ●首都圏にお住まいの20代〜40代の方
●「地方暮らし」「二拠点生活」「リモートワーク 」「ワーケーション」に関心のある方
●ツアー中に、体験の感想・コメントをお話いただける方
●動画撮影やインタビューにご対応いただける方(→「TURNS」群馬県のHP・YouTubeに、モニターツアーの様子を掲載させて頂きます)

推奨する参加対象者:

「まちづくり」に 触れたいフリーランス

最少催行人数 1組より催行
ご旅行代金 無料
交通手段 行き:JR新幹線(東京駅→高崎駅)→JR両毛線(高崎駅→前橋駅)
帰り:JR上越線(渋川駅→高崎駅)→JR新幹線(高崎駅→東京駅)

※変更となる場合があります

宿泊条件 『蔟屋』
群馬県富岡市富岡28−5
食事条件 (朝1回、昼1回、夕1回)
ご旅行期日 2021年11月〜2022年1月の平日(1泊2日)※ご希望の日程をお知らせください
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費
/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

個別にご案内します。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】【モニター募集】”自然”と”温泉”に囲まれた群馬で、「ワーケーション」やってみない? ⑤東部エリア

⑤東部エリア(太田市、桐生市)

シゴトもプライベートも “じぶんらしく”。
群馬で「働き方」をデザインしよう!

大自然と美味しい食事・水、人々を芯から癒す多種多様な温泉。
そんな魅力いっぱいの群馬県では、「ワーケーション」体験モニターを大募集しています!

「地域で仕事をしながら、観光も楽しみたい」
「企業研修を地域で行いたい」
「自然と温泉に癒されながら、仕事も集中して行いたい」
「家族サービスをしながら、隙間時間で仕事もしたい」

そんな想いをもった人、大歓迎です!たくさんのご応募をお待ちしています◎

 

 

行程表

Time Schedule

2021年11月〜2022年1月の平日(2泊3日) ※行程中の時間は仮の時間です。一部変更となります。

【1日目 太田市】
午前:移動(東京駅→太田駅)、太田駅周辺で昼食
太田駅でアテンドメンバーがお待ちしております。(別途詳細は参加者にご連絡いたします。)

午後:『ミライス』で仕事、『太田市美術館・図書館』でまったり過ごす。その後、桐生市へ移動し『KUROHOkakes』へ。

【2日目 桐生市
午前:水沼駅温泉センター
午後:「cocotomo」で仕事をし、移動(桐生駅→東京駅)

※県内の移動は、スタッフが同席しジャンボタクシー等を貸し切りにして移動します。
※実際のスケジュールは、参加者のご要望を伺いながら組み立てます。

 募集要項

募集人数 1家族(大人2名、子供2名程度を想定)
参加条件 ●首都圏にお住まいの20代〜40代の方
●「地方暮らし」「二拠点生活」「リモートワーク 」「ワーケーション」に関心のある方
●ツアー中に、体験の感想・コメントをお話いただける方
●動画撮影やインタビューにご対応いただける方(→「TURNS」群馬県のHP・YouTubeに、モニターツアーの様子を掲載させて頂きます)

推奨する参加対象者:

群馬を楽しみながら、隙間時間で仕事もしたいご家族

最少催行人数 1組より催行
ご旅行代金 無料
交通手段 行き:東武スカイツリーライン・伊勢崎線(浅草駅→太田駅)
帰り:JR両毛線(桐生駅→高崎駅)→JR新幹線(高崎駅→東京駅)

※変更となる場合があります。

宿泊条件
民泊 KUROHOkakes.
群馬県桐生市黒保根町下田沢2746
食事条件 (朝1回、昼1回、夕1回)
ご旅行期日 2021年11月〜2022年1月の平日(1泊2日)※ご希望の日程をお知らせください
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代/食事代/体験費
/集合場所から解散場所までの移動交通費
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
③障害疾病に関する医療費

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
  2. 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
  3. 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。

お申込み締切

個別にご案内します。

 

お申込み・お問い合わせ先

◆旅行企画・実施◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階

【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

【終了】宮崎県×TURNS フィールドワーク

Miyazaki-TURNS 2020

【11/21(土)】

8:50   羽田空港 集合
9:40   羽田空港 発
11:30  宮崎空港 着
12:30  カフェmusumi 昼食&オリエンテーション
14:00  ⼤⾓農園 @野尻町 移住者宅でゆず狩り、柚⼦胡椒作り、野菜収穫(時間があれば)
17:00  ⼭之⼝畜産 ⽜舎 "やまちくアン⿊⽜”が育った⽜ 舎
18:30  ゲストハウスLoop  ◆21:00〜 仲町スナック:ライブハウススナックFlower

【11/22(日)】

9:30   宿舎出発
10:00〜11:40 ◆狭野神社  ◆霧島東神社  ◆祓川湧⽔
12:00  そば庵みやなが 昼食
13:10  御池SUP&カヤック
15:30  極楽温泉
17:15  移住者・えびのさるき宅 訪問
18:30  えびの⾼原キャンプ村

【11/23(月)】

9:00〜11:00 えびの⾼原でライトトレッキング
12:00 HANNAH 到着後、昼⾷&振り返り
14:00 高原町 発
16:00 宮崎空港 着
16:45 宮崎空港 発
18:35 羽田空港 着

 

 

 

募集要項

ツアー参加条件 成人のみ

ツアー中に移住やツアー内容に関するアンケートへの回答をしていただきます。

募集方法 応募フォームより登録下さい。
応募者の中から応募理由、属性等を鑑みて事務局の方で選出させて頂きます。

募集締め切り 締切日 11/8(日)24:00
参加の可否連絡は11/10(火)にさせて頂きます。

最大募集人員

最少催行人員

5名

3名

ご旅行代金 参加費(税込) 大人39,800円

旅行代金算出基準日 2020年10月27日

宿泊条件 11/21 ゲストハウスLoop 小林市細野145

11/22 えびの高原キャンプ村 宮崎県えびの市末永1470

食事条件 昼3回、朝2回、夕食2回
添乗員 同行しませんが、TURNSスタッフが同行します。
ご旅行期日 2020年11月21日(土)~11月23日(月) 2泊3日
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代(朝食、夕食含む)、昼食(3回)/行程中の移動交通費(JR、バス)/体験費/懇親会費 含む
利用バス会社 未定
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
②障害疾病に関する医療費 ③任意旅行傷害保険

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、個人情報をご登録後、お申し込みください。
  2. お申込み完了後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールが自動送信されます。

お申込み締切

2020年11月8日(日)24:00まで

お申込み・お問い合わせ先

【旅行企画・実施】
–¼Ì–¢Ý’è-1
近畿日本ツーリスト株式会社 つくば支店
観光庁長官登録旅行業第1944号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員/
ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
TURNS ツアー」担当 古川友太
〒305-0005
茨城県つくば市天久保3丁目1−1
【電話】029-852-2255 【FAX】029-852-2266
【E-mail】 furukawa120038@mb.knt.co.jp
【営業時間・休日】
営業時間 9:00-17:45、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:松本 圭司
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

■お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ■
個人情報管理者:松本 圭司
【受付時間】09:00-17:45
【電話】029-852-2255

承認番号:0430-17-05-0111

【終了】デュアルでルルル♪ 一泊二日のやまなし暮らしのぞき見ツアー

2020年 TURNSツアーやまなし

【11/28(土)】

7:40   新宿駅 集合
8:14   新宿駅 発 あずさ75号
9:42   塩山駅 着
9:50   甘草屋敷(旧高野家住宅) 見学
10:50  もしもしの家 周辺散策・昼食・ガイダンス
13:50  奥野田ワイナリー ワイナリー見学、試飲
15:00  笛吹川フルーツ公園   自由時間
16:00  ほったらかし温泉 温泉入浴
18:15  ホテル着 城のホテル甲府 夕食は各自お取りください。

【11/29(日)】

8:30  ホテル出発
9:00  おかめ麹
11:15 農産物直売所 「たべるんJA(じゃ)んやまなし」
12:20 おかめ鮨 パート2 惣菜店 昼食
13:30 スーパー見学 オギノ富士川店
14:30 身延町お試し住宅 見学
15:20 あけぼの大豆拠点施設
16:30 韮崎駅 着
16:43 韮崎駅 発 あずさ44号
18:43 新宿駅 着 解散

 

 

募集要項

ツアー参加条件 ツアー中に「山梨県」からの移住やツアー内容に関するアンケートへの回答をしていただきます。
募集方法 応募フォームより登録下さい。
応募者の中から応募理由等を鑑みて事務局の方で選出させて頂きます。
最大募集人員

最少催行人員

15名

5名

ご旅行代金 参加費(税込) 大人15,000円、小人10,000円
幼児(2才以下は無料です)
旅行代金算出基準日 2020年10月19日

※本ツアーはGo toトラベル対象商品となりますので、表記金額より実質的に35%の割引が適用され、15%が地域共通クーポン券として配布されます。

宿泊条件 城のホテル甲府

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目4−18

食事条件 昼2回、朝1回

※夕食はついていませんので各自お取りください。

添乗員 同行します。※TURNSのスタッフも同行します。
ご旅行期日 2020年11月28日(土)~11月29日(日) 1泊2日
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代、朝食、昼食(2回)/行程中の移動交通費(JR、バス)/体験費/懇親会費 含む
利用バス会社 富士急行バス
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
②障害疾病に関する医療費 ③任意旅行傷害保険

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、個人情報をご登録後、お申し込みください。
  2. お申込み完了後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールが自動送信されます。

お申込み締切

2020年11月11日(水)17:00まで

お申込み・お問い合わせ先

【旅行企画・実施】
–¼Ì–¢Ý’è-1
近畿日本ツーリスト株式会社 つくば支店
観光庁長官登録旅行業第1944号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員/
ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
TURNS ツアー」担当 古川友太
〒305-0005
茨城県つくば市天久保3丁目1−1
【電話】029-852-2255 【FAX】029-852-2266
【E-mail】 furukawa120038@mb.knt.co.jp
【営業時間・休日】
営業時間 9:00-17:45、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:松本 圭司
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

■お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ■
個人情報管理者:松本 圭司
【受付時間】09:00-17:45
【電話】029-852-2255

承認番号:0430-17-05-0111

【終了】静岡ツアー

行程表

Time Schedule

2020年2月25日(木)〜2月26日(金) ※行程は一部、変更となる場合があります。

【1日目】2/22(土)
8:30  東京駅 集合
9:03  東京駅発 新幹線
10:04 静岡駅着
10:30 地域子育て支援センターよしよし
12:00 ランチ ゲストのお話 mon chou chou
14:00 いちご狩り
16:00 日本平夢テラス or みほしるべ
17:00 宿着 三保園ホテル

18:00 夕食

【2日目】2/23(日)
9:00  ホテルチェックアウト
9:45  日本平動物園
12:00 CAFE DINING BAR RAINBOW
13:45 静岡鉄道乗車 県総合運動場駅→新静岡駅
14:30 中央子育て支援センター

商店街を歩きながら駅へ移動

16:30 静岡発 新幹線
17:40 東京駅着

募集要項

ツアー参加条件 大人の年齢が45歳まで/子供の年齢が7歳まで
最大募集人員

最少催行人員

親子5組

4名

ご旅行代金 参加費(税込)

東京発着:大人10,000円 子ども5,000円
現地集合:大人7,000円 子ども3,500円
3歳未満のお子様は無料
宿泊費、食事代、現地での移動交通費、体験費 含む
旅行代金算出基準日 2020年1月15日

宿泊条件 静岡市内

三保園ホテル

和室利用

食事条件 (朝1回、昼2回、夕1回) 夕食は懇親会を兼ねます。
添乗員 同行します。※TURNSのスタッフも同行します。
ご旅行期日 2020年2月22日(土)~2月23日(日) 1泊2日
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊代(1泊朝食)、昼代(2回)、夕食(1回)/行程中の移動交通費/体験費/懇親会費 含む
利用バス会社 静岡ジョイステップバス(予定)
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①個人的性格の費用;飲み物代、電話代など
②障害疾病に関する医療費 ③任意旅行傷害保険

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、個人情報をご登録後、お申し込みください。
  2. お申込み完了後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールが自動送信されます。
※現在満員につき、キャンセル待ちとなっております。御了承ください。

お申込み締切

2020年2月14日(金)17:00まで

お申込み・お問い合わせ先

【旅行企画・実施】
–¼Ì–¢Ý’è-1
株式会社近畿日本ツーリスト関東 つくば支店
観光庁長官登録旅行業第2052号/
JATA 一般社団法人日本旅行業協会 正会員
ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
TURNS ツアー」担当 古川友太
〒305-0005
茨城県つくば市天久保3丁目1−1 筑波大学 大学会館B棟

【電話】029-852-2255 【FAX】029-852-2266
【E-mail】 yamada980755@mb.knt.co.jp
【営業時間・休日】

営業時間 9:00-17:45、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:山口尚孝・黒岩日出喜
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

■お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ■
個人情報管理者:應本 勲

【受付時間】09:00-17:45
【電話】029-852-2255

承認番号:0430-17-05-0111

【終了】あなたの求める自然がここに春を感じる飯能旅

【2020/3/14(土)】

10:00   飯能駅 改札前集合
10:30   農ある暮らし農作業体験
11:30   昼食作り “農ある暮らし”「飯能住まい制度」の紹介
13:45   ハライチでハーブソルト作り
14:00   移住者の住まい見学
14:45   空き家 見学
16:00   宿到着 @笑美亭
18:30   晩御飯
21:00   自由時間・就寝

【3/15(日)】

9:10  宿出発
10:00 森の散策体験
13:00 昼食
13:30 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
15:00 感想共有@Bookmark
16:00 飯能駅 解散予定

 

 

募集要項

ツアー参加条件 ツアー中にアンケートにお答えいただきます。
ご家族、お子様連れでの参加も大歓迎
募集方法 応募者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます
最大募集人員

最少催行人員

限定8組 (15名程度)

2名

ご旅行代金 参加費(税込)
大人 6,000円
小人(小学生以下) 2,000円
旅行代金算出基準日 2020年2月17日
宿泊条件 西山荘 笑美亭

※男女別相部屋となる場合があります。

食事条件 昼1回、夕1回、朝1回
添乗員 同行します。※TURNSのスタッフも同行します。
ご旅行期日 2020年3月14日(土)〜15(日)
ご旅行代金に含まれるもの 宿泊(1泊2食付)/昼食(1回)/現地での移動交通費(バス代)/体験費用等
利用バス会社 美杉観光バス
ご旅行代金に含まれないもの 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。
①個人的性格の費用;飲み物代、電話代、集合解散までの交通費など
②障害疾病に関する医療費 ③任意旅行傷害保険

お申込み方法

  1. 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、個人情報をご登録後、お申し込みください。
  2. お申込み完了後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールが自動送信されます。

お申込み締切

2020年3月6日(金)17:00まで

お申込み・お問い合わせ先

【旅行企画・実施】
–¼Ì–¢Ý’è-1
近畿日本ツーリスト株式会社 つくば支店
観光庁長官登録旅行業第1944号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員/
ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
TURNS ツアー」担当 古川友太
〒305-0005
茨城県つくば市天久保3丁目1−1
【電話】029-852-2255 【FAX】029-852-2266
【E-mail】 furukawa120038@mb.knt.co.jp
【営業時間・休日】
営業時間 9:00-17:45、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。

総合旅行業務取扱管理者:應本勲
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。

■お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ■
個人情報管理者:應本勲
【受付時間】09:00-17:45
【電話】029-852-2255

承認番号:0430-17-05-0111