修学旅行に行けなかった中高生集合
食や自然豊かなこの町で命の大切さを学ぶ、陸前高田民泊体験ツアーのご案内です
(冬バージョン)
行程表
Time Schedule
12月4日(土)~5日(日) ※行程は一例で、受け入れ家庭によって異なります。
【1日目】12/4(土) |
7:20 東京駅集合 |
7:56 東京発 はやぶさ103号 |
10:07 一ノ関 着 |
11:45 気仙沼 着 民泊受入れ団体NPOSETと合流 車で陸前高田へ |
13:00 陸前高田市内にて民泊体験 |
15:00 民泊先の家庭ならではの生活体験 |
16:30 民泊家庭と夕食作り |
18:00 夕食 |
19:00 防災カルタ体験・団欒 |
21:00 就寝 |
【2日目】12/5(日) |
07:00 起床、朝食 |
09:00 漁業(乗船)体験 |
12:00 昼食 |
13:00 ツアー終了・移動 |
14:21 気仙沼 発 |
15:40 一関着 |
16:49 一ノ関駅 発 はやぶさ110号 |
18:56 東京駅 着 |
※気仙沼駅から陸前高田民泊家庭へは現地スタッフ又は民泊受入家庭が送迎します。
募集要項
募集人数 | : | 9名 |
最少催行人数 | : | 2名より催行 |
ご旅行代金 | : | 無料(別途交通費がかかります) |
宿泊条件 | : | 民泊家庭にて 1泊 |
食事条件 | : | (朝1回、昼1回、夕1回) |
ご旅行期日 | : | 2021年12月4日(土)~ 5(日)2日間 |
ご旅行代金に含まれるもの | : | 宿泊代/食事代/体験費/ 旅行傷害保険 /集合場所から解散場所までの移動交通費 |
ご旅行代金に含まれないもの | : | 上記以外は代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用は以下の通りです。 ①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費 ②個人的性格の費用;飲み物代、電話代など ③障害疾病に関する医療費 |
お申込み方法
- 「お申込みはこちら」をクリックしていただき、必要情報をご登録ください。
- 登録完了後、Tour&Natureより受付完了メールが自動送信されます。
- 受付後、3営業日以内に担当者よりご案内のメールを差し上げます。
お申込み締切
令和3年11月26日(土)17:00まで
お申込み・お問い合わせ先
◆旅行主催・実施◆
特定非営利活動法人SET
〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町字山田52-6
【担当】戸谷咲良
電話:0192-47-5747
メール:set.forjapan@gmail.com
◆企画旅行業社◆

株式会社AndNature
東京都知事登録旅行業 2-8078号(第二種旅行業)
一般社団法人全国旅行業協会正会員
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2−16−9カメラ堂ビル3階
【担当】竹田英樹
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
電話:03-5829-6361 FAX:03-5539-4882
メール:info@andnature.jp
【営業時間・休日】
【営業時間・休日】
営業時間 10:00-18:00、土曜・日曜・祝日は休ませていただきます。
休業日と営業時間外での取消・変更のお申し出には対応できませんので、翌営業日での受付となります。
総合旅行業務取扱管理者:竹田 英樹
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、旅行業務取扱管理者にご質問ください。